Search for:
Japan Field Co.,Ltd.
洗浄技術の流れを変える ジャパン・フィールド
Menu
Skip to content
Home
会社情報
ごあいさつ
基本理念
会社概要
所在地
歴史と成果
交通アクセス
製品紹介
技術情報
レンタル
技術サービス
フィールドリサーチサービス
安全仕様
品質管理
消防法資料
メンテナンス
広報
お知らせ
内野ブログ
Movies
お問い合わせ
Author:
内野 正英
自分ならどうするか?
内野式洗浄の歩み。シリーズNO.135 私の楽しみ。酒は飲めません、タバコは40年前に止めました、旅行もしたいと思いません。何の為に生きてい...
Read More...
東芝との共同開発…其の弐
内野式洗浄の歩み。シリーズNO.134 承前;東芝との共同開発。シリコーン油が完全フッ素化液体での蒸気で溶ける件 このことは予想外の結果で...
Read More...
東芝の共同開発…其の壱
内野式洗浄の歩み。シリーズNO.133 ある日、東芝の人々が弊社へフロン代替としてシリコーン油を使った方法の共同開発の申し込みがあった。...
Read More...
困難に遭遇しながら…4
内野式洗浄の歩み。シリーズNO.132 承前;浜熱工業様に納めた「丸洗自動洗浄機特型」が脱脂洗浄がうまくいかない件 蒸気発生槽内の液が泡立...
Read More...
困難に遭遇しながら…3
内野式洗浄の歩み。NO.131 昔、大阪の浜熱工業様へ熱処理前の脱脂用に大型洗浄機として「丸洗自動洗浄機」特型を納入しました。そしてしばらく...
Read More...
困難に遭遇しながら…2
内野式洗浄の歩み。シリーズNO.130 エレバム精機様へ「丸洗自動洗浄機」角・丸兼用を納めた時は、特にキャップ類の洗浄物が多く、回転用丸カ...
Read More...
困難に遭遇しながら…1
内野式洗浄の歩み。シリーズNO.129 昔エレバム精機(エレバム真空管で有名でした)で、テレビのブラウン管の部品の洗浄されていた時、洗浄不良...
Read More...
産業の回帰時代へ
内野式洗浄の歩み。シリーズNO.128 昭和40年代に工業用の洗浄システムを開発する為に創業した私は、その当時モノ作りが盛んで、加工貿易...
Read More...
消火方法についてのご提案2
ご提案 最近、都心でも防災のために道路を作り類焼を防ぐ計画があります。しかし道路を作るのは大変なことで、都心のようにお金もかかる密集し...
Read More...
消火方法についてのご提案1
ご提案 火災が発生した時の消火方法について一言。 消し方の進歩を感じません。今から70年から80年前とほとんど変わっていません。消防車が...
Read More...
22 of 34
« 前へ
1
…
20
21
22
23
24
…
34
次へ »